2012年6月10日日曜日

ドラゴンボールGTの謎

ドラゴンボールGTの謎

やっとドラゴンボールGT最終回を見たのですが、最後なぜゴクウはシェンロンといっしょに、どっかにいったんですか?それにクリリン ピッコロになぜ合いに?ゴクウはいったいどこに?パンが最後に天下一武闘会で見たゴクウはいったい何だったんですか。







悟空は最後の戦いで死んでいたのにドラゴンボールの力で一時的に生き返ったのとドラゴンボールを使い過ぎた責任をとるためです。



最後の戦いの場にいなかった人の中でも最も世話になったり親しかった人に

挨拶やお礼をしておきたかったんだと思います。



誰もわかりません。



あれが幻影なのか魂なのかはわかりませんが悟空が帰ってきたということです

悟空はドラゴンボールと融合?したので

悟空が帰ってきた=ドラゴンボールが帰ってきたということだと思います。








あのときすでに悟空はこの世の者でもあの世の者でもない存在。

つまりこの世からもあの世からも姿を消し、幻のような状態だったのです。

それに気づいたのはベジータとピッコロと亀仙人だけです。



最後のあの悟空は同じく幻のようなものです。

他の人には見えないパンのみに見えた幻だったのでしょう。







悟空の幻影です。最後の別れを告げに今までお世話になった仲間に挨拶にいくのです。

遠い天国かな。あの演出はすごく感動的な最終回だと思います。

「きてくれたんだね、おじいちゃん」きっとどこかで悟空は見守ってくれているのでしょう。

「孫、お前・・・」もしかしたらピッコロは人の心を読めるので、感づいていたのかもしれません。

「カカロット、お前まさか」べジータには同じサイヤ人同士で大人なので事情をいち早く理解していたのでしょう。

ドラゴンボールファンにしてみれば本当に泣けます。







最後に出て来た悟空は悟空のひいひいひいひい…………孫です







悟空は死んでしまったからです。

0 件のコメント:

コメントを投稿