2012年6月14日木曜日

ドラゴンボールを見た方々なら一言お願いします!!! 親子でドラゴンボールの世界...

ドラゴンボールを見た方々なら一言お願いします!!!

親子でドラゴンボールの世界にはまってしまい、日々睡眠不足です。

無印からGTまでみてしまい、GTの最終回は悲しくて寂しくて泣いてしまいました。

がっっ、GTって評判よくないですよね?



熱烈なDBファンの方たちはやっぱり鳥山先生が書いてないから?

でも最終回はZの最後より断然良かったと思うんです。



ドラゴンボールファンの皆さん、別の最終回があるとするならどんな最終回がよかったですか?







私もGTはあまり好きじゃないですね、、確かに最終回は感動的だけど、、。



何か敵キャラに魅力を感じなかったし。

悟空ばかり強い所を強調しすぎて他のキャラの魅力が一気に下がったように思えました。

最初の宇宙へ旅だつ話しは、もはやドラゴンボールじゃなくてただの宇宙旅行って感じもするし、、。

やはり原作の最終回の方が悟空達のその後とか想像できてドラゴンボールファンに夢を与えやすかったと思います。

なので原作の終りが私の中で1番です。








終わり方には納得いったけど、



・古参の好きなキャラが活躍しない(クリリンなど)

・敵キャラに魅力を感じない

・ヒロイン(パンちゃん)にスポット当たりすぎで、出番がごく一部に限られた(戦闘要員であるはずのトランクス、ベジータの戦闘シーンが薄い)

・なんとなく対象年齢が低くなった気がした(受け取り方の問題?)



……等です。個人的には影山さんの歌も聴きたかったし;;







たしか最後に流れた歌が「DAN DAN心ひかれてく」でしたよね?過去を振り返りながら…(;o;)



私は一番最初の歌の「つかもうぜっ♪」か「ロマンティックあげ~るよ~♪」か「チャ~ラ~♪」がかかってたらもっと泣いてたかもと思いました。



GTの話はお稽古があってたまにしか見れてなかったのであまりわからないのですが(>_<)



小学生だったのでみんな見てましたよ。不評なんですか!?

とりあえずドラゴンボール見れたらそれでいいや~いって感じでした(^^)★★★★







GT全体のキャラ、世界観っておもしろくないでしょ? ゴクウが小さくって・・・50歳超えなのに・・・。







オリジナルならともかく、原作は原作のままがいいです・・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿