ドラゴンボールはよく残酷だと言われているのに、北斗の拳は残酷だと言われないのは何故ですか?
たしかにドラゴンボールも暴力シーンは多いですが、北斗の拳の方が圧倒的にリアルな絵柄で奴隷をリンチする場面が多いと思います。むしろ、北斗の拳は“その残酷さ″が魅力の一つだと思っています。
なのに、世間ではドラゴンボールは残酷と思われ、北斗の拳は残酷と思われないのは何故ですか?
我が家はドラゴンボールはOKでしたが、北斗の拳は「残酷だから」という理由でアニメを観るの禁止でしたよ。
ドラゴンボールで当時よく大人に批判されていたのは「死んでも生き返る」という世界観だった気がします。
「子供が、人間は死んでも生き返るんだと理解してしまう」と言われてたような…。実際身近な経験でそれはありえないんだと子供だって学んでこれたと思いますがね。
ドラゴンボールは残酷な描写やグロイ場面はほとんど無いと思います。
理由はよくわかりませんが、恐らく命についての扱いなのかなと思います。
ドラゴンボールは人が亡くなるとドラゴンボール頼みになってしまう(なるのも当然ですが)ところ。
「地球人達よ後でドラゴンボールで生き返らせるから許してくれ」というセリフがあるところ。
北斗の拳の場合は誰かが亡くなっても、よくケンシロウのセリフで「○○俺の中で生きろ!」というセリフなどから命の重みが伝わってきます。
恐らくそういったところでドラゴンボールの批判があるんだと思います。
格闘家のジョシュ・バーネットは、北斗の拳が一番好きだけどドラゴンボールは人がドラゴンボールで生き返る描写が嫌いらしいです。
僕はどちらも大好きな作品です。
本当に残酷なものは口にする事すら憚られるからです。
いや、むしろ北斗の拳の方が叩かれまくっていた覚えがありますが・・・
少なくともアニメの北斗の拳は残酷だ!って話はPTA、
学校、自治体などで色々と問題にあげられていましたよ・・・
ドラゴンボールもタイムリーで見ていましたが、
ドラゴンボールがネタに上がった事は聞いたことがないです。
(少なくとも北斗の拳と比べたら)
ドラゴンボールが残酷って言われてるの聞いた事ないんですけど・・・
あなたが勝手に思い込んでるだけです。
えーと・・・逆じゃないですかね?
北斗の拳もドラゴンボールも私が中学、高校時代に連載中(アニメもやっていた)だったので全盛期だった頃を知っていますが、ドラゴンボールについてはあまり親は何も言いませんでしたし、あまり残酷だという意見は聞いたことがありません。
むしろ北斗の拳は残酷だと、積極的にPTAやマスコミのやり玉に上がっていましたよ。
それは連載が終ってもしばらく続きました。
あなたの情報ソースはどこから????
北斗の拳が残酷なのは言わなくても皆わかってるから言わないんです。
北斗の拳は残酷だと言われない…?
どこからそんな話が沸いてきたんです?
アニメ放送当時はPTAから叩かれまくってたじゃないですか。
おそらく読む層による違いでしょう
ドラゴンボールは小さい子でも読みますが北斗の拳は小さい子はあまり読まないからだと思います
まず、「世間ではドラゴンボールは残酷と思われ、北斗の拳は残酷と思われない」という証拠を提示してくれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿