2012年6月20日水曜日

ドラゴンボールのキャラクター

ドラゴンボールのキャラクター

ぼくはドラゴンボールが大好きです。だからドラゴンボールのキャラクターを書こうと思うのですが、いつもうまくかけません。500ポイント出します。書くコツを教えてください。







まず鳥山明先生の絵は個性的ですよね。

なのでまずは絵の特徴をとらえてみてはいかがでしょうか?

自分も鳥山先生の絵が好きでDBやDQの絵をよく書くのですが

かなり難しいですよね。

はっきり言ってコツはないと言ってもいいでしょう。

しかしそのぶん特徴が多いのも事実です。

まず大きな特徴といえば顔の描き方でしょうかね

ドラゴンボールの場合は全体的に角ばった絵になっていますよね

それと目や髪の描き方も中々特徴的ですよね

それを真似して描けば結構イイ線いくと思いますよ。

自分もそんな感じで600枚くらい絵をかいたら中々上手くなりました(自分で言うのもアレですけど・・・)

まぁとにかく頑張ってください!応援してます^^








はい!!!!私もMSG係(M=マンガS=新聞G=ギャラクシー)

でドラゴンボールのマンガ(オリジナル)をかきあげています

今4作目です

で、描き方ですが

悟空の髪の毛はカニをイメージしてください

上の毛が4本で、下が3本です

悟飯は時期がころころ変わりますね

私は16歳の頃が描きやすいと思います



あ、見れば分かるものだったか

コツ・・・・・コツ・・・・・・・?

私の場合はとにかく練習しましたよ~

最初にかけたのはゴテンクス3!

まずはマンガを開こう

そしてじーーーーっと見て、目に焼き付けよう

なんとな~くで紙に書いてみよう

私は2週間かかりました^^;

でも時間はかければかけるほどうまくなります!

がんばってね!!!!







コツ・・・

コツはわかりません

でもサイトならわかります!http://www.casphy.com/bbs/dbe/

下手な絵ばっかりですけど・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿