2012年6月11日月曜日

ドラゴンボールGTで、パンちゃんがおばあちゃんになった100年後には、孫悟空た...

ドラゴンボールGTで、パンちゃんがおばあちゃんになった100年後には、孫悟空たちはみんな死んでますが、天国で仲良くやっているのでしょうか?ドラゴンボールを集めたらみんなを生き返らせることはできますか?







ピッコロが死んでるからドラゴンボールがないって言うけどドラゴンボールGTではピッコロはすでに神ではありません。GTではデンデが神になっているんですwww。だからピッコロが死んでもドラゴンボールに影響はありません。なぜならGT外伝でパンおばあちゃんの時代にはピッコロは存在していないからです。それなのにパンおばあちゃんの孫の方の悟空はドラゴンボールを1個見つけているのでピッコロの死はドラゴンボールに影響ないと言うことになります。なぜなら神がデンデだからです。GT編では神はデンデになっているからです。なのでドラゴンボールは存在します。もちろん、ドラゴンボールを集めたら生き返らせることは可能です(自然死でなければ)wwwピッコロが死んだからドラゴンボールが無いと言う回答はおかしいと思いますww








ドラゴンボールで生き返らせる事が可能なのは、誰かに殺されたか、事故による不慮の死に限られます。寿命や病死の「自然死」では生き返れません。しかも、死んでから一年以内でないと生き返れないので、パンばあちゃんの時代にまで時間が流れた後では、残念ながら生き返る事は不可能です。



あの世でも修業は出来るので、ピッコロやベジータは相変わらず修業の日々でしょうね。悟空はドラゴンボールの番人になったので、修業しながらあの世とこの世を行ったり来たりしているかも知れません。







無理です 生き返れません







gtの最終回でドラゴンボールを必要とするなみたいな感じで神龍がいってたはず……







ピッコロが死んでいるのでドラゴンボール自体ありません

ピッコロが生きていてもGTの最終回で悟空とドラゴンボールが消えていたので生き返らせることは無理でしょう

でもナメック星のドラゴンボールを使ったら生き返らせるかもしれません

なんか間違えた回答してすみません







ドラゴンボールでは自然死以外で死んだものしか生き返れません。ナメック星の最長老様がそうでしたよね。つまり生き返れません。天国では仲良くやっているでしょう。







ドラゴンボール(地球)で生きかえさせるルールには

・寿命で死んだものは生き返せない。

・死んでから1年以内のもの。

・一度ドラゴンボールで生き返ったものは生き返せない。

があり、ブウ編で一度みんな死んでいるので使えませんし、おそらく寿命で死んだと思われるのでそもそも無理だと思われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿