2012年6月14日木曜日

ドラゴンボールを読みたいのですが、いろいろありよくわかりません 結局、何種類あ...

ドラゴンボールを読みたいのですが、いろいろありよくわかりません

結局、何種類あるのでしょうか?


通常のメインの漫画は読んだことあるのですが、後日談的なやつは見たことないです。

あれはアニメしかないのでしょうか?漫画はないのですか?









ただテレビ側が分けているだけで原作はドラゴンボールのみです。

テレビではドラゴンボール(ピッコロ編)ドラゴンボールZ(フリーザ、セル編)、ドラゴンボールGT(完全なるアニメオリジナルストーリー)に分けられます。

海外にはAFという原作には一切関係のないストーリーありますがあれは鳥山さんの許可もなく(たしか)作られたものです。スーパーサイヤ人10とかあり目茶苦茶ですので見る必要はないです。

そしてGTもほぼ鳥山さんは関係してないのでファンからは人気の低い作品です。でも私は最終回が感動しました。

とりあえず漫画を全巻読めばいいですよ^^アニメはオリジナルストーリーが結構含まれたりしてるのでアニメも面白いです。(ただし、原作と違いテンポが悪く引き延ばし感がかなり有るところが欠点だったり)



こうは言いましたがすべてを含めてドラゴンボールは面白いです。楽しんで下さいね^^








漫画は通常のサイズと完全版、通常サイズのカバーが

変更された新装版、の3種類が出ています、最初の通常版は

たしか絶版です、完全版は最終巻に書き下ろしの後日談?

が追加されています。



アニメですが「ドラゴンボール」と「ドラゴンボールZ」、「ドラゴンボールGT」

がありますサイヤ人襲来編から魔人ブゥまでが「ドラゴンボールZ」です、

「ドラゴンボールGT」はアニメオリジナルで鳥山明さんはノータッチです。



アニメはオリジナルストーリーがいくつかあります。







漫画はドラゴンボールだけです

アニメではドラゴンボールがドラゴンボールとZに分かれています

GTはアニメオリジナルです

0 件のコメント:

コメントを投稿