2012年6月20日水曜日

ドラゴンボールはクソ漫画じゃないですか?

ドラゴンボールはクソ漫画じゃないですか?

だらだら~っとただ長く続いただけの作品という印象しかないです。

最終的に星が壊れるとかわけわかんないですし。

便利な蘇生アイテムのある超インフレ格闘漫画。

「ドラゴンボール」による蘇生があるので安心して命をかけられるため「死んでも生き返らせるから!」とか言ってる点が正直白ける。

キャラの命の重さとか、命をかけるということをかなり軽んじてるように見える。

大体死んだ人間を簡単に生き返らせていいんですかね?

キャラは最低だわパワーインフレは激しいはもう最悪です。



この世で一番偉いのは神様。更に偉いのが閻魔大王様、更に更に偉いのが界王様。

その界王様も4人居て更に更に更にその上に居る大界王様。更に更に更に更にもっと偉いのが界王神様。更に更に更に更に更に最上級に偉いのが界王神様・・・・・・パワーインフレだけでなく偉さのインフレも激しすぎ。

マジ意味わかりません!

まあマトリックスと比べるとあんなの全然カス以下だけどね(笑)

ハッハッハッ!







たしかに……あの復活法はTVアニメとしては最低だな。死を重々しく伝え、Vに関しては見た人を鬱にしてしまうガンダムシリーズを見習って欲しい。

超人だらけってのと、結局主人公はずば抜けて強いってのはマトリックスもドラゴンボールも一緒だけどな。アクションばかりでストーリー適当な気もするし。まあマトリックスはアクション重視でドラゴンボールも格闘アニメだからそれで良いんだろうけど……いや、ドラゴンボールは最終的に大技合戦になってアクションもクソもないから駄目だな。結局アニメだから許容範囲だが。ストーリーが重要であるアニメと、アクションと映像重視の映像トラックであるACFF7を比べる奴も面白いけどな。

q7df2776557x67さん

アニメとゲーム比べたら論点が変わってきますよ。あくまでゲームはゲームですし(対象年齢とかも測られる世界です)、アニメはアニメです(こちらは放送されているものなのでそう言うわけにもいかないし)。それに死を軽々しく連想させるのはDBみたいなはっきりとした映像をだすアニメと、FFやDQのような多少うやむやにするゲームでは、どちらのほうが死について考えるでしょうか?








dieruin1998さんと同じく。







お前はモンハン馬鹿にしたり、

ドラゴンボールバカにしたりムカつくんだよ!



お前は何なんだよ!







~みなさんへ~



oreha_bakaahoさんのmy知恵袋を見てください



無駄な質問の数々、そしてそれに答えた多くの回答者たち・・・



彼は多くの人の時間を意味のない質問で潰しています



お願いですから彼の(無駄な)質問には答えないで下さい





回答者が増えると彼は喜んで、また意味のない質問をするでしょう

無駄な質問が増えると回答者は怒りもうやめろといいます



これでは彼の思うつぼです

連鎖はここで断ち切らなければなりません







ちょっとばかし更が多いね

つーかマトリックスって所詮銃弾よける程度でしょ

チビ悟空は銃弾うけても死にません







そもそもドラゴンボールは鳥山さん(ドラゴンボールの作者)の意志だけでは連載が終了できないほどに売れた作品です。

だらだらと続くのは無理やり連載を引き伸ばさせたから。



本来ならピッコロ大魔王編で終るはずだった。そしてもうちょっと続けろといわれてフリーザ編で、フリーザをラスボスにしたかった。

でもやはり人気は国外まで。もはやジャンプの編集者と鳥山さんたちの意志では終われなくなったんですよ。

だから仕方ないじゃないですか。

それでも鳥山さんは全力で、面白く描いたんです。辛い思いをしながら。

批判する前に理由くらい知っておいてください。







人気漫画なんだからアンタだけつまんないと思ってるんじゃない







まあね・・

地球人見殺しにするときあるしね・・・



でも、面白いよ(笑)







かまって欲しいのですか~わかるような気もする~

ただ、そんなこといわれても・・・・・







神様の前にカリン様付け加えといて。



言わせてもらおうか。



太陽拳の後続けて気円斬放てばフリーザ倒せた

クリリンは格闘センスがない



超サイヤ人の悟空と戦ってるとき、ハァハァって息切れしてるよね

あれって、何かしらの空気を体内で必要としてるってことだよね

つまり疲労してない時でも、ある程度空気中の成分吸ってるってことじゃね?

ってことは矛盾してるよね



フリーザってどうやってSEXするの?

ちんこないよね?



セルにとどめを刺し、ブウ編では合体とか抜きなら単体最強の力まで手に入れたのに

ブウにあっさり出し抜かれ、最後は悟空に美味しい所全部持って行かれた



なんでフリーザの父は変身しなかったの?

明らかに第二形態だろ。剣奪うくらいなら本気出せよ



ハッハッハッ! ブルーベリーアイがさいこうなんだなこれが!







たしかにそうですよね。

「ドラゴンボール」って延々と同じようなことの繰り返しみたいなことが多くてね。

まぁ「ドラゴンボール」ぐらいがちょうど「アニメ」の面白さの基準点ぐらいのものなんじゃないですか?

誰が見ても分かりやすい(中身が薄いから考えながら見なくても良い)しアレぐらいハチャメチャにやったほうがインパクトもあるし

ある意味「大人から子供まで皆で楽しめる」アニメじゃないですか?

命の価値は大安売り状態ですけど、それ以外は「主人公が正義」っていうよくあるパターンですしね。

自分は「ドラゴンボール」はあまり好きではないけどクソだとは思いませんよ。

ただ「ドラゴンボールは国民的アニメだからコレについてどれだけ詳しくてもオタクではない。他のアニメが詳しいやつはオタクだけどな」みたいな事を言う人間はクソだと思いますけどね。







ドラゴンボールがクソアニメなら

FF7アドベントチルドレンはキモオタ専用クソアニメだな。

あれを超えるクソアニメと言ったら

機動戦士ガンダムSEED DESTINYとコードギアス反逆のルルーシュ R2くらい







FFにもフェニックスの尾がありますが?

だからマトリックスと比べたの?痛み入るm(__)m







え?



え?



え?



ドラゴンボール面白いよ







そう言われるとそうだな。

たしかに宇宙一のフリーザを簡単にバラバラにしたトランクスがでてきた時点で失せた…









・・・・・・・・・・・・ちょっと待て。







同意です。



自分もドラゴンボールは面白くないと思いますねw



まずインフレ化はヤバイですよwフリーザが宇宙一という設定だったのに、

それを簡単に粉々するトランクスでも勝てない人造人間達を取り込んだセルと

互角のダーブラをチョコにしてしまう魔人ブウよりも強いスーパーサイヤ人3・・・



ここまでくるとキリが無いですよねw^^;

感動も最後の方は無いですし、戦闘もワンパターン・・・



ワンピースの方が断然面白いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿