2012年6月14日木曜日

ドラゴンボールヒーローズについて質問です。僕は、ドラゴンボールヒーローズを最...

ドラゴンボールヒーローズについて質問です。僕は、ドラゴンボールヒーローズを最近やってます。カードを77枚持っているにも関わらずURを1枚しか持ってません。そこで質問です。 1、1パック何枚ですか?

2、URとSECが出る確率ってありますか? 3、URと、SECほしいんですけどなかなか当たりません。お母さんがパソコンで買ってはいけないと言ってます。 URとSECがとにかくほしいんですどうしたらいいですか?







1、ドラゴンボールヒーローズのパックは100枚入りです。

2、わかりません

3、ドラゴンボールヒーローズをしに行ったら、5~6回でSRかURかSECが出るそうです。

4弾はSRのフリーザがキーカードらしいです。

配列は、

番号 キャラ レアリティ

18 ピッコロ 1

10 孫悟飯:青年期 1

38 クリリン 1

14 孫悟天 2

2 孫悟飯:少年期 1

42 ヤムチャ 1

26 ダーブラ 2

50 バータ 2

47 グルド 1

51 バータ 1

20 ミスター・サタン 1

39 ピッコロ 1

16 ベジータ 3

25 魔人ブウ:善 3

43 天津飯 1

15 ベジータ 1

51 バータ 1

54 フリーザ 2

49 ジース 1

28 スポポビッチ 1

7 ピッコロ 1

17 トランクス:幼年期 2

35 バーダック 2

41 ネイル 1

49 ジース 1

34 孫悟飯:幼年期 1

32 孫悟空 3

27 プイプイ 1

37 ベジータ王 1

55 フリーザ 2

29 ヤムー 1

23 界王神 1

29 ヤムー 1

13 グレートサイヤマン 1

57 フリーザ 3

50 バータ 2

22 マイティマスク 1

29 ヤムー 1

4 ベジータ 1

23 界王神 1

1 孫悟空 3

33 孫悟飯:幼年期 1

49 ジース 1

46 グルド 2

24 人造人間18号 1

2 孫悟飯:少年期 1

12 グレートサイヤマン 1

21 ビーデル 2

20 ミスター・サタン 1

37 ベジータ王 1

45 リクーム 2

30 ゴテンクス 2

6 クリリン 1

6 クリリン 1

4 ベジータ 1

52 サーボン 3

3 孫悟飯:少年期 2

51 バータ 1

13 グレートサイヤマン 1

18 ピッコロ 1

58 フリーザ 4

18 ピッコロ 1

19 クリリン 1

56 フリーザ 2

48 ジース 2

24 人造人間18号 1

34 孫悟飯:幼年期 1

9 孫悟空 2

36 ベジータ 1

27 プイプイ 1

23 界王神 1

23 界王神 1

26 ダーブラ 2

14 孫悟天 2

13 グレートサイヤマン 1

22 マイティマスク 1

42 ヤムチャ 1

44 ギュニー 3

12 グレートサイヤマン 1

7 ピッコロ 1

50 バータ 2

4 ベジータ 1

53 ドトリア 3

39 ピッコロ 1

2 孫悟飯:少年期 1

29 ヤムー 1








どうしても欲しいならカードショップで買う方が安いと思います。



私はアバターのレベ上げやシェンロンメダル集めながら楽しんでおりますが



意外に出るもんですよ。







77枚でUR1枚は妥当とも言えると思います。



質問1への回答:1パック100枚です。



質問2への回答:分かりません。



質問3への回答:100回ぐらいやりまくるか、リサイクルショップで買う。

URやSEC欲しいのでしたらお母さんを説得してみて下さい。

それがダメならとにかくやるしかないですね。



正直に言わさせて頂きますが77枚でURが何枚も出ると思ったら大間違いですよ!

150くらいやらなきゃURは何枚も出ません!





補足への回答

そうですね。

まあ、僕もURは1弾ベジータ、2弾悟空、ハッチヒャック、4弾フリーザ、トランクス、悟飯、ベジータ以外持っていますがかなりやり込みましたね。

後は交換だったり。。。



4弾のキーカードを教えます。

ちなみにキーカードとはそのカードが出た後にURが出ると言われているカードです。



SRフリーザ(実体験)、SRザーボン(友達がその後SECを引きました。)



もし、この生井が出ればとにかくやりましょう!(あくまで個人の意見なので絶対とは言えませんが。。。)







質問にお答え致します。

1パック100枚入りでURかSECがランダムで一枚入っています。ですので確率は100分の1です。

ネットの購入が難しいのであればトレードしてもらうかトレーディングカードショップなどでも買う事が出来ます。

トレードの際はやっている方の邪魔にならない様マナーに気をつけて下さい。

補足について。

やはりレンコしてる人は多いと思います、77枚で1枚のURは悪くないと思いますが運が良いと一回で出たりします。確実に欲しいのであればお店で購入が良いです、5000円かけても出ないかもしれませんし過去のカードはゲームでは手に入りませんしね。

ちなみに私はSRベジータの2クレ後にシークレットが当たりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿