2012年6月14日木曜日

ドラゴンボール!!!

ドラゴンボール!!!

月曜日~金曜日にかけて、朝8時~8時半にテレビ大阪で放送しているドラゴンボールをビデオに録って毎回見ています。



ちょっとエッチなところはありますが、かなりおもしろいです。



本題ですが、悟空(ブルマ)はすでにドラゴンボールを6個集めましたが、なんか集めるペースが早く



ないですか???



このまんまだとあと2~3回で放送が終ってしまうのでは・・・・



と心配しています!!



悟空が子ども時代のドラゴンボールは放送期間が短いんですか???



それとも、まだまだあと一個を手に入れるのに苦労するんですか???



できるだけ、これからの内容を詳しく教えてください お願いします。







「ドラゴンボール」は、全153話にもなる長寿番組です。

毎週5話ずつ見ても、全部見るのに半年以上かかります。

また、続けて放映されるかどうかわかりませんが、

続編「ドラゴンボールZ」は全291話、

更にその続編「ドラゴンボールGT」は64話と、

全部あわせると全508話というとんでもない量になります。

今はまだ10話あたりですし、当分終わることはありませんよ。



ただお察しの通り、最初のボール集めはあと数話で終わります。

ドラゴンボールは一度願いをかなえたら、1年間は石になってしまう、

ということでボール集めは終了し、一度メンバーは解散、

悟空は亀仙人の下で、武道の修行に励むことになります。

ここで新キャラ、シリーズ通しての悟空の親友、クリリンが初登場します。

詳しく説明するには話が長すぎますので、どうしても知りたいのであれば、

古本屋ででも立ち読みすることをお勧めします。








Q.悟空が子ども時代のドラゴンボールは放送期間が短いんですか???

A.132話まで子供?(体が小さい)です。



Q.それとも、まだまだあと一個を手に入れるのに苦労するんですか???

A.11話でドラゴンボールが揃い、神龍が出ます。



Q.できるだけ、これからの内容を詳しく教えてください

A.↓こちらにあらすじが載っています。

http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon/story.html

0 件のコメント:

コメントを投稿