2012年6月14日木曜日

ドラゴンボールについて質問です。 ドラゴンボールを読み直しているのですが(42巻...

ドラゴンボールについて質問です。



ドラゴンボールを読み直しているのですが(42巻まで)、アニメではなく漫画の方はこの続きはありますか?

Zは重複してるのでしょうか?また完全版は内容が

大幅に違うのでしょうか?







まず「Z]というのはアニメでの言い方で、鳥山氏が直接執筆した漫画は全て「ドラゴンボール」です



所謂「Z」は原作単行本17巻のラディッツ登場の回からで、以降42巻の終了までが「Z」です



なおアニメのドラゴンボールはそのラディッツ登場の回の前(原作におけるチチと筋斗雲で飛び去った後)に若干オリジナルエピソードが含まれています



漫画に関しては42巻で完結でそれ以降鳥山氏が執筆したドラゴンボールは存在しません



完全版は基本的にカラーページを収録しているだけで、通常本と殆ど変わりありません








下の方々の補足で

完全版42巻(最終巻)の4pだけちょっと書き直してます。

内容自体が変わったわけではありませんが。







・アニメではピッコロ大魔王を倒したあと、ラディッツが来る話からドラゴンボールZになります。



・漫画は最初から最後までタイトルはドラゴンボールです。



・完全版はカラーが入っているのと、サイズアップしただけ。



・漫画で42巻以降はありません。

その後はアニメでのドラゴンボールGTとなります。







アニメにおける「Z」は原作漫画の後半を表したもので、内容は重複しています。

原作漫画は42巻が最終巻です。続きはありません。



完全版の内容は全く同じです。

カラーページがあるか無いかの違いしかなく、内容に関しては全く変更はありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿