2012年6月11日月曜日

アニメ ドラゴンボールを見たいのですが・・・

アニメ ドラゴンボールを見たいのですが・・・

ドラゴンボール、Z、GTとあるようなんですが

どれから見るのがおすすめですか?

やっぱはじめからですか?



あとワンピースが好きな人に

ドラゴンボールは楽しめそうですか??







私は最初から見るほうを薦めますが・・・何を楽しみたいかで優先順位を決めていいと思います。



ドラゴンボールは、ドラゴンボールを7つ集める途中のどたばた劇や悟空やクリリンが強くなっていく過程が楽しいです。最初の頃だと亀仙人やヤムチャなどのチョイエロ具合も楽しめます。



ドラゴンボールZは、戦い中心なので、バトルが楽しみたい場合はこれから見てもいいと思います。べジータはZから登場します。



ドラゴンボールGTは、アニメオリジナルなので、なんともいえないなぁ・・・そこそこ面白いけど、前2作と比べるとやはり劣っている感じがします。これでは、悟空の孫とピラフに子どもに戻された悟空、トランクスがドラゴンボールを探しに宇宙を旅する話です。



ワンピースも面白いのですが、私はドラゴンボール世代なので、やはりドラゴンボールのほうが一番楽しいです。ドラゴンボールやゆ幽遊白書、スラムダンクなど全盛期のジャンプはみんな面白いと思います。








ドラゴンボールのアニメシリーズは、大変量が多く、また引き伸ばしも酷いので、途中で飽きる恐れがあります。

私は、まずは原作(ジャンプコミックス全42巻)を読むのをお勧めします。



原作を読んだ上で、好きなキャラクターが見つかったら、そのキャラクターが出てくる部分からアニメを見れば楽しめますよ。

(主人公の悟空やブルマが好きなら、やはりアニメも1番最初から見るのをお勧めします)







今、原作に近い、ドラゴンボール改ってのがやっていますよ。日曜朝に。

地域によっては、やっていないかもしれませんが・・・。



ワンピースと比べると、ドラゴンボールは物足りないかもしれません。

基本バトルなので。



どれもおもしろいと思いますが・・・、Zからでも、わかりにくいところはそれほどないと思います。



雰囲気はワンピースに近いけど、内容自体は聖闘士星矢やブリーチに近い気もします。







はい、はじめからの方がいいと思います。

じゃないとGTがわからないと思いますョ☆

ドラゴンボールはホントに楽しいので絶対見るべきです!

ワンピース好きが見ても、というか誰が見てもドラゴンボールは楽しく見れますョ!!







Zから見るのがいいと思いますよ、っていうかZだけでいいでしょwwwwwww

0 件のコメント:

コメントを投稿