ドラゴンボールGTでカカロットは死んだのですか?
公式ではっきりした答えが提示されたことは無く、基本的に個人個人の想像におまかせするというスタンスなんだとおもうので、以下は、あくまでも自分なりの見解ですが、
悟空は一星龍との戦いで一度死亡したものの、ドラゴンボールの中に残っていた邪悪龍の心に染まっていない神龍と同化することで新たな命を得て復活。人を超えた存在に。
一星龍を倒すことに成功するも、ドラゴンボールの中にはまだマイナスエネルギーが残っており、後のことは残ったメンバーやその子孫にまかせるという意味での別れの挨拶を済ませたうえで、100年の時をかけマイナスエネルギーを浄化するため、異世界に旅立つ。
100年後、ドラゴンボールのマイナスエネルギーは浄化され、地球にドラゴンボールが復活。
悟空は子孫の成長を見届け未来を託しつつ、またいずこかへ去っていく、
といったところなのではないかとおもいます。
ドラゴンボールの願いは、子供の姿にしろ。でした。
どんな時でも、子供の姿。つまり、不老不死の状態と解釈できます。
最後に消えたのは、願いの効力が切れて、亡くなったからだと思います。
悟空の体の中にドラゴンボールが入って悟空の体がシェンロンの中に溶け込んで消えて行く感じだったので私は悟空はシェンロンと一体化してシェンロンになったのだと思っています。最後に出てきた小さい悟空は悟空の孫パンのそのまた孫かひ孫ではないのでしょうか?(追記)また、最後に出てきた大人の悟空はシェンロンが見せた幻だったのではないでしょうか。私はそう解釈しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿