2012年6月11日月曜日

ドラゴンボールは・・・・・

ドラゴンボールは・・・・・

ワンピースより面白いですか?

私としてはワンピース程面白く思えませんが・・・・

みなさんはどうですか?







私も、確かにワンピースの方が話も作りこんであって面白いと思います。

ただ、キャラクターに信念を持たせないことや、伏線を張らないことは鳥山さんが敢えてやっている事かもしれません。鳥山さんは感動的な話や、キャラクターに人間味を持たせることを嫌っています(ジャンプSQ.5月号)。だからドラゴンボールもストーリー的には陳腐に感じられるのでしょう。

それに対して、ワンピースはキャラ設定が細かく、さらにそれぞれのキャラクターにドラマがあります。伏線も多く張られており、ストーリーもドラゴンボールに比べるとかなり重厚です。

しかし、ドラゴンボールが評価されているのは「面白さ」だけでは無いのでは…と私は思います。

ドラゴンボールは確かに行き当たりばったりで、インフレも凄まじく、人がポンポン生き返るので、感動出来る場面も限りなくゼロに近いです。しかし、天下一武道会に代表される「大会の開催」や、ドラゴンボールでの「蘇生」、主人公のレベルアップや一旦倒した敵を味方として長持ちさせる事を目的とした「修行」など、様々な公式を生み出したという点で、パイオニアとしての評価をされているのではないでしょうか?尾田さんは以上の公式を用いていませんが、多くの格闘漫画でこれらの公式は見られます。

長々とドラゴンボール寄りな意見を書きましたが、冒頭に述べたように、やはりワンピースの方が完成度は高いと思います。

とは言っても、比べる対象としてはワンピースとドラゴンボールではちょっと時代も違いますし、ドラゴンボール⇒尾田さんの影響はあってもワンピース⇒鳥山さんの影響が無いということもあり、あまり公平では無いように思えます。



とりとめのない文章になってしまいましたが、私の結論としては、どちらもお互いのシマを荒らすほど類似してるわけではないので、両方共をそれぞれ楽しんだらいいと思いますよ^^








個人的には(←アンダーライン)ワンピースのが好きですネ

ドラゴンボールが余りにも人気なので、漫画を少し買いましたが、ハマれませんでした。

質問者様と同様、面白くないわけでは無いが、ハマれないだけ。



十人十色で好みそれぞれだから、これは何億万分の1の意見。







私はドラゴンボールをリアルタイムで見ていた世代ですが、当時あれほどのアクション漫画はなく、当時としては画期的なぶっ飛んだ戦いが人気の理由だと思います。当時はジャンプが待遠しくてたまりませんでした。

ワンピースも想像力豊かで面白いとは思います。ただ、最近のどの漫画を見てもドラゴンボールに影響された要素が多く見られます。

今ドラゴンボールを見てつまらないと感じるのは、同じような漫画があふれていて新鮮さがないからではないでしょうか?







価値観や感じ方の違いです。

質問者様の感じ方と同じ感じ方をする人もいれば、そうじゃない人もいる。



自分にとって当たり前のように思っていることは、他の人には当たり前ではないことって結構よくある話です。



ちなみに、僕はドラゴンボールの方が好きですかね。

スッキリサッパリしてるし、話もわかりやすいので。







同意見です。ドラゴンボールって何で面白いのか理解できません。



主観だと不公平なので客観的な意見を上げると

ドラゴンボール

・主人公が西遊記のパクリ(如意棒、金斗雲を使わなければまだ認められましたが)

・バトルが次から次へと強い人が出てきてワンパターン化していた(いわゆる「強さのインフレ」という奴ですね)

・話が行き当たりばったりだった(せめて一つくらい伏線があっても良かったと思う)

・登場人物に深さが無い(主義主張・役割分担など)

ワンピース

・各人物に船のクルーとしての役割分担があり、エピソードも語られている為思い入れをもちやすい。

・強さのインフレを起こさないように配慮がなされている。(エネルVSルフィ・ウソップVSペローナ)

・伏線をこれでもか!と考えられている。

・登場人物にポリシーがあり、人生観・深さが感じられる。(ウソップの嘘・サンジの空腹の相手に対する配慮・ゾロの軽率な行動を嫌うところなど)







ドラゴンボール派です。

仲間のためとか何とかというよりも、戦うのが好きだとか個人的なプライドを理由に

闘ってるのがさっぱりしてて良いです。

あと戦闘規模のでかさがたまりません。

「フハハハハ!!すでに地球どころか太陽系そのものが吹き飛ぶ気が溜まっているぞ!!」

「この星ごと消えてなくなれー!!」

「このオレが星の爆発ぐらいで死ぬとでも思っているのか・・・BYブロリー」

↑この規模のでかさに惚れ惚れです。

0 件のコメント:

コメントを投稿